カメラFix その2

うpしました。

ビルド自体は前からしてあったのですが、うpに時間かかって申し訳ないっす。

しかしあいかわらず一部のカメラアプリ(HDR Camera等)では正常動作しません。

更新履歴からどうぞ。

誰か

v20のソースあるんだけど、規制で書けないから連絡できないって言うね。
どなたかこの旨を書いて頂ければと。

 

【追記】

伝えてくれた方ありがとうございますー。

何か違う

通話時画面暗転の件をどうにかこうにかしようと思ってたら
PowerManagerServiceの中の
近接センサのアクティブ判定に

boolean active = (distance >= 0.0 && distance < PROXIMITY_THRESHOLD &&
                        distance < mProximitySensor.getMaximumRange());

みたいなのがあった。
F-12Cの近接センサは1.0か0.0(distanceの値)しか返さないのに、getMaximumRange()すると1000.0が返ってくるので、CM9だと、この式は常にtrue状態。
つまり常にNEAR。
stockのROM見るとどうやら1.0を返すようにframeworkに手を入れてる様子。

これ直したら動くんじゃなかろうか?

しかし、結果はだめでした/(^o^)\
通話時に点きっぱなしになるだけでした。
もう少し弄ったら手をかざすと点いたり消えたりするようになりましたが、
二秒以上くらいかざしてるとその後目を覚ましてくれません。
メニューキーとか押せば点灯してくれますけど。
うーん。まだまだのようです。

と思ったのですが、どうやら元から入っている電話アプリは正常動作するようになった模様。
殆どをskypeで動作確認してたから気づきませんでした。
何故skypeはあかんのだ。

そんな感じで、電話でのblack screen問題は一応は解決しました。
skypeでの動作がおかしいのが気がかりですが、コード整理したら修正したものをupしようと思います。

kernel ocとかuvとかの件について

>noOCnoUV版 だけリリースされては

DL数を見るとOCで動いてる人が多い+自分のがOC&UVのが良いため

OC&UVカーネルはいずれにしろ作成するつもりではいます。

 

>OCUVカーネルの初期値をF-12Cのデフォルト

ブート時に最大クロックになってしまうらしく

UVしていなくてもブートロゴで止まったり起動しない人が以前居ました。

これが出来れば自分としても一番楽なのですが。

 

 

ちなみに、その部分だけ変えてビルドする分には数分もかかりません。

ただ公開までの手順は手間には手間ですが><

あほー

BD_ADDRの修正パッチに、大事なファイル一つ含めるの忘れてた/(^o^)\
後日アップします。

パッチだらけで申し訳ないす。
次はフルビルドしよかな。

やってること

FelicaをCM9で -> 時間があるときにちょいちょい試しているけれど難航中。

通話時ブラックスクリーン -> 最優先なのでずっと修正を試みてるけれど修正できね(‘A`)他の機種どうやって直してんだよー。

twrp -> 移植したけど、移植不完全ぽくてADBが使えねーのでものすごく不便。バックアップリストアは出来た。

移植したのが2.4か2.5か忘れたけど、2.5か2.6がどっちか起動不可だった。

liblight -> 光るけど意図したとおりにうまく光らねー

USB Mass strage -> ぼちぼち修正はじめるかなー

DeviceParts -> 大体出来たけどナビバー表示非表示が、一回表示する設定にしてから再起動してやらないとうまくいかね。ためしにframeworkにAOKPのそこら辺のコード丸々使ってみたけどやっぱかわらん。

ご連絡

CM9テスト参加希望で、未だメール来てない方で且つここに書かれてない方ははここにまとめてコメント書いてくれるとありがたいです。

把握してる人

TKMARISE201さん

V36さん

Shin-sanさん

Johnさん

あとF-03Dの人builさんへ。

自分はでゅえいんさん作成のT-01Cのやつと同じで、initをシェルスクリプトと入れ替える方法でやってます。

というかシェルスクリプトはほとんどそのまま流用させてもらってます。

詳しくはそれらを見てみると良いかと思います。

ただ、リカバリ、ブートどちらにせよ一発勝負になるかと思います。